インターネットマーケティングの手法のひとつに、商品やサービスに関する情報をメールマガジンで発信して、既存客の満足度を高めたり、新規顧客の獲得を行う方法があります。
ホームページで商品やサービスを販売するということは、お客様がくるのを待っている状態です。
それに対し、メールマガジンは、読者のメールボックスに直接届けたいときに届けられます。
そのため、新商品の発売時など、短期間で売上をあげたいときには、メールマガジンを使ったセールスは絶大な効果が見込めます。
メールマガジンを発行する方法は色々とありますが、「まぐまぐ」や「ヤフーメルマガ」などのメールマガジン配信スタンドを利用すると、無料で簡単に発行できます。
ホームページを使って何らかの商売を行っているのであれば、積極的にメールマガジンを活用することをおすすめします。
そして、メールマガジン配信スタンドを使ってメールマガジンを発行することは、販売促進に役立つだけではなく、SEO対策上、自社のホームページへの被リンクを増やすことにも役立ちます。
たとえば、「まぐまぐ」を使うと、自分のメールマガジンを紹介するページが「まぐまぐ」のホームページの中に作成されます。
そのページには、発行者サイトとして自分のホームページへのリンクを張れるようになっていますので、ここに被リンクを増やしたいホームページを掲載することで被リンクを増やすことができるのです。
さらに「まぐまぐ」では、これまでに発行してたメールマガジンのバックナンバーを公開するサービスがあります。
バックナンバーを公開設定にしておいて、発行したメルマガにあなたの会社のホームページのURLを掲載しておけば、バックナンバーページからの被リンクになります。
メールマガジンを発行するだけで、まぐまぐのようなページランクの高いサイトからの被リンクがもらえるのですから、たとえ読者がほとんどいない状態でも発行する価値は充分にあるでしょう。